Message 卒業生からのメッセージ
創立100周年に寄せて
この度創立100周年という大きな節目を迎えられたこと、心よりお祝い申し上げます。
柔道部OBとして、そして現在はアサヒビールに勤務する社会人として、この記念すべき年に寄稿の機会をいただけたことを大変光栄に思います。
高校時代、柔道部での厳しい稽古と仲間との切磋琢磨の日々は、今でも私の原点です。畳の上で学んだ「礼節」「忍耐」「挑戦する心」は、社会に出た今も、仕事の場面で幾度となく支えとなってくれています。勝敗だけではない、心の成長を促してくれた柔道部の存在は、私にとってかけがえのない財産です。
アサヒビールという企業に身を置く今、柔道部で培った精神力とチームワークは、営業活動や社内連携においても大きな力となっています。高校での経験が、社会人としての礎になっていることを、改めて実感しています。
100年という歴史の中で、多くの先輩方が築いてこられた伝統と誇りを胸に、これからも母校の発展を心より願っております。そして、柔道部が今後も強豪としての歩みを続け、次世代の若者たちが心身ともに成長できる場であり続けることを願ってやみません。
最後に、母校のさらなる飛躍と、在校生・教職員の皆様のご健勝を祈念申し上げます。
1988年 京都商業高校 卒業
同志社大学 文学部文化学科心理学専攻
アサヒビール株式会社
近畿圏京滋支社 理事 支社長
上野 貴也
<主な戦績>
1986・1987年 全国高校総体柔道競技大会 男子団体 ベスト8
