Message 卒業生からのメッセージ

心のふるさと わが母校に想いを馳せて

 創立100周年、誠におめでとうございます。
 わが母校の重ねた歴史に想いを馳せるとともに、この記念の日に立ち会えたことを喜ばしく、また卒業生の一人であることに誇りを感じます。
 前身の京都商業高等学校時代、その3年間は柔道の稽古に明け暮れ、道衣を掴んでは無心で技をかけた、そんな毎日でした。そして、今はその少年時代を「淡くも透きとおった青春の日々」として心の奥深く大切に抱いています。
 卒業式当日、国際大会予選に出場し敗れた私に、後日一人だけの「卒業式」を開いてくれた先生方、そんな温かい先生方に包まれ私は勇気を出して次のステージに一歩踏み出すことができました。ここに心より感謝申し上げ、お祝いの言葉といたします。

1986年 京都商業高校(現:京都先端科学大学附属中学校高等学校)卒業
天理大学卒業、京都教育大学大学院修士課程修了
天理大学教授
德田 眞三

<主な戦績>
・1984年 全国高等学校総合体育大会柔道競技(インターハイ)軽重量級 準優勝
・1985年 全国高等学校総合体育大会柔道競技(インターハイ)軽重量級 準優勝
・1986年 第18回全日本柔道新人体重別選手権大会 86kg級 優勝
・1986年 第12回スペイン国際ジュニア柔道選手権大会 86kg級 優勝
・1987年 第7回フランス国際ジュニア柔道選手権大会 86kg級 優勝
・1988年 第6回正力松太郎杯国際学生柔道体重別選手権大会 86kg級 優勝
・1988年 全日本学生柔道連盟統一記念大会団体 優勝
・1988年 第43回国民体育大会(京都府大会)京都成年男子(中堅) 優勝