Message 卒業生からのメッセージ

謙虚であれ

 高校3年間柔道部に所属し、部活動を通して、恩師からは、礼儀・礼節はもちろんのこと、常に「謙虚であれ」と言われ、当時は言われるがまま行動していましたが、その意味が社会人となってから理解しました。

 現在、私は、刑務官として仕事をするかたわら、ボランティアで立命館大学柔道部の監督をしており、職場では上司として、大学では指導者として、謙虚でいることが人間関係を良好に保つことや、風通しの良い組織作りに寄与しており、なによりも、困った時に誰かが助けてくれることに気付くことができました。

 当時、お世話になった先生方には、暑苦しいくらいの熱量で接してくれていたことを今でも覚えていますが、生徒一人ひとりの将来を見据えてのことだったのだと懐かしく思います。

2004年 進学コース卒業
立命館大学 産業社会学部 進学
刑務官
三山 悟司

〈主な戦績〉
・2004年 関西高等学校柔道体重別選手権大会 90㎏級 優勝
・2004年 全国高等学校総合体育大会柔道競技 90㎏級 出場