Message 卒業生からのメッセージ
今を咲かせて、未来を実らす
創立100周年、心よりお祝い申し上げます。
私はサッカー部に所属し、林先生、佐々井先生指導のもと強化部ならではの大変厳しい練習に励んでまいりました。当時は全国選手権出場後の入学だった為、新入部員は1年生だけで100名近くにのぼりました。どうすれば試合に出場できるのか?猛烈な競争の中で必死に努力した記憶が今も鮮明に残っております。全国大会出場の夢は叶いませんでしたが、先生方に教わった経験は私に忍耐力を授け、困難に立ち向かう力を育んでくださったと実感しております。
その後、息子も同じ道を歩み、大学で4年間サッカーに打ち込み、今は社会人として歩み始めました。
娘もまた中学校からお世話になり、海外研修やホームステイの受け入れなど、貴重な経験を積ませて頂きました。高校時代には学園バトン部で心身を鍛え、家族そろって母校に育てて頂いたことに、心より感謝の念を抱いております。
現在は父親の会社を継ぎ、伝統建具の技術を学びながら新しい製作にも日々挑戦しております。一人でも多くの若者に興味や関心を持っていただけるよう努力を続けてまいります。
そんな折、新卒採用の応募で特進ADVANCEDコースで学びに励んだ後輩が、受け継がれてきたものづくりの世界に魅力を感じ、弊社に志願してくれました。スポーツに励んだ私と、学業に打ち込んだ後輩が共に母校を原点にして繋がろうとしていることに、不思議なご縁を感じております。
母校で培った経験や仲間との絆は、人生を力強く支えてくれるものです。後輩の皆さんも、どうか自分らしい歩みを大切にしながら失敗を恐れず未来を切り拓いて下さい。
母校のさらなるご発展を心より願っております。
1994年 進学コース卒業
京都国際建築技術専門学校
(現京都建築大学校)進学
有限会社サワベ 代表取締役
沢辺 和真
https://t-sawabe.com/
親子2代で、本校を卒業。(中央、ご本人)

