Message 卒業生からのメッセージ

修理の現場で必要な基礎力を養った3年間

 創立100周年、誠におめでとうございます。
 私は在学中、美術部に所属しておりました。当時、顧問の内田先生には、美術の授業とともに、厳しくも熱心なご指導を賜り、そのおかげで京都芸術短期大学を経て、京都造形芸術大学(現:京都芸術大学)へと進学することができました。大学では日本画を専攻し、その学びを基礎として文化財修理の道へと進みました。現在は、探幽をはじめとする狩野派の絵師によって描かれた重要文化財・二条城二の丸御殿障壁画の修理事業に携わっております。
 修理の現場では、常に高い集中力と忍耐力が求められますが、在学中の部活動などを通して、そうした基礎力を養っていたのだと、今あらためて実感しております。
 歴史ある京都の地において、本校のさらなるご発展と、後輩の皆さんのご活躍を心よりお祈り申し上げます。

1998年 京都学園高校 卒業
京都造形芸術大学(現:京都芸術大学) 芸術学部 進学
一般社団法人 国宝修理装潢師連盟
青木 龍介