Message 卒業生からのメッセージ
中高6年間で得た学びと出会いから
京都先端科学大学附属中学校高等学校の創立100周年、誠におめでとうございます。
私は、中学校で学んだ「地球学」と高校で学んだ「バイオサイエンス」で「研究っておもしろいんだなぁ」と漠然と思い始めました。そして、高校2年の時に中西副校長先生と特進棟の廊下ですれ違った時に、「化学って面白いでしょ?化学科に進んでみれば?」と助言していただいたことが礎になり、この道へ進むことになりました。その後、紆余曲折ありましたが、無事に山口大学へ進学することができました。
大学進学後に、化学の魅力にさらに惹かれていき、大学院への進学を決めました。進学後、すぐに世界に猛威を振るったCOVID-19で博士前期課程時代は右往左往していました。その後、博士後期課程へ進学して自分がやりたいことをとことん突き詰めていきました。
私は、2025年3月に研究者としての「免許」である博士号を取得することができました。これからも中西副校長先生が導いてくださった「化学」の道で、佐々井校長先生の「いつかプロ、今、本気!」を胸に、研究者人生を邁進していく所存です。
末筆ながら、これからのさらなるご発展をお祈りいたします。
2016年 特進ADVANCEDコース卒業
山口大学工学部卒業
山口大学大学院創成科学研究科
博士前期・後期課程修了
博士(工学)
松本 健太
