Message 卒業生からのメッセージ

生き方の下地づくり

 このたびは、創立100周年、誠におめでとうございます。
京都学園高等学校(当時)在学中には、非常に多くの先生方が支えてくださり、部活動(柔道部)のみならず学業にも力を注げる環境を整えていただきました。そのおかげで、大学進学はもとより、「何事にも全力を尽くす」という私の生き方が培われたと、感謝の念に堪えません。現在、私が群馬大学で研究・教育活動に携わっていられるのも、間違いなく在学時の経験が礎となっているからです。
 京都先端科学大学附属中学校高等学校の生徒の皆様、ぜひ先生方を頼っていただきながら、これからの人生に活きるご自身の生き方を見つけていただきたいと思います。

<主な受賞歴>
・2012年3月 筑波大学体育専門学群長賞
・2017年3月 筑波大学 学長賞
・2022年8月 群馬大学 令和3年度ベストティーチャー賞(優秀賞)
・2013年10月 群馬大学 ディスティングイッシュト・ヤングリサーチャー
https://www.gunma-u.ac.jp/research/res001/g194645
・2024年7月 第4回ぐんまテックプラングランプリ 企業賞(マンナンライフ賞)

<主な戦績>
・2006年 全国高等学校総合体育大会柔道競技大会(66Kg級)出場
・2007年 近畿高等学校柔道新人大会 団体優勝
・2009年 第21回全国体育系学生柔道体重別選手権大会(73kg級)3位


2008年京都学園高校 卒業
筑波大学体育専門学群、筑波大学大学院人間総合科学研究科(博士:体育科学)
群馬大学 共同教育学部 准教授
島 孟留